最近では、コロナ禍でマスクを着用するのが当たり前の生活に…
そのせいか、乾燥・痒み・ニキビといった肌あれなどの
トラブルが多くみられるようになりました。
マスクが与える影響と、肌荒れを防ぐ対策についてご紹介します。
【マスク着用中に起こる肌荒れ】
・摩擦
マスクを着脱したりズレを直したりするたび、肌と繊維がこすれ合います。すると角層表面が削られることで、肌のバリア機能が低下。デリケートな状態になり、ちょっとした刺激にも赤みやかぶれ、ニキビを起こしやすくなるのです。
・ムレ
呼気が充満するマスクの中は、温度・湿度が高く、雑菌が繁殖しやすい状態。汗や皮脂も増えることから、ニキビ・吹き出物ができやすくなります。マスクの下でアクネ菌が増殖し、できたニキビのことを「マスク(mask)」と「アクネ(acne)」を組み合わせた造語で「マスクネ(maskne、mascneなど)」の名前で呼ぶようになってきているそうです。
・乾燥
マスクを外すと、内部の湿気が急激に蒸散。このとき肌内部の水分も奪われてしまうことから、肌の乾燥が進んでかさつき・ごわつきが起こりやすくなります。
【マスクによるニキビや肌荒れを防ぐには?】
肌がデリケートな状態になっているのなら、毎日のスキンケアで肌の立て直しを。
「マスクで肌が隠れるから」とスキンケアをおろそかにしていると、肌のバリア機能が低下。ますます肌荒れしやすくなります。帰宅したら肌の汚れやメイクをやさしく洗い流し、肌を清潔に。そして低刺激処方の化粧水や乳液を選んで保湿ケアを行い、角層のうるおいバリアをすこやかに保ちましょう。
・マスクの素材を変える
マスクを変えることで、肌への刺激がやわらぐことがあります。綿ガーゼやシルクなどの天然素材は、肌あたりがソフトで吸湿性もあるので試してみては。また不織布マスクが肌に合わない場合、ガーゼやコットンなどのやわらかい素材を肌との間にはさむのもおすすめです。
・汗をかいたらこまめに拭く
雑菌の繁殖を防ぐためにも、マスク内の汗はウエットティッシュなどでこまめに拭き取りを。できれば再びマスクをつける前に、失われた肌のうるおいを保湿ケアで補っておきましょう。
【まとめ】
肌荒れはマスクのせいだから仕方ない、と思う前に、思い当たることから実践してみましょう。自分で工夫しても改善しない場合は、皮膚科やエステサロンなどで相談することも一つの選択肢に入れてみてはどうでしょうか?