こんにちは~AYAです(^^)
むくみとは、皮膚の下に水が溜まった状態です。
今日は、むくみの原因・対策に良い栄養素を書いていきます~!
《むくみを取る食べ物とは?》
むくみの原因は水分・塩分の摂り過ぎが考えられます。
極度の栄養失調が低アルブミン血症を引き起こし、むくみの原因にも、、。
さらに、睡眠不足・立位・座位の時間が長い・生理前・リンパの流れが悪いなどの
生活習慣によるむくみもあります。
(カリウム)
カリウムは細胞内外の水分量を調節するのに大切な栄養素です。
また、塩分の排出を助けてくれるので、積極的に摂りましょう。
煮たり、茹でたりすると水に溶け出す性質があるため、
生の野菜・果物を活用しましょう。
[海藻・フルーツ・芋類・豆類・肉類・魚介類、、]
(塩分・水分を摂り過ぎない)
塩分を摂りすぎると、口が乾き水分を必要とします。
むくみの他、高血圧・心臓疾患などのリスクも高まります。
(ビタミン類)
ビタミンB1不足で脚気になると症状の一つにむくみが起こっちゃいます。
生理前はビタミンB1とビタミンB2・B6などを摂る事で、
むくみをはじめとした生理に関する症状を緩和できることも。
[ビタミンB1・・肉類・豆類・穀類・胡麻・ナッツ類、、]
[ビタミンB2・・魚介類・肉類・乳製品・卵類・穀類、、]
[ビタミンB6・・魚介類・肉類、、]
(タンパク質)
タンパク質をとると、一部は体内でアルブミンになります。
アルブミンには水分を引きつけておく力がありますが、
血管内のアルブミン量が少ないと血管の外に水分が溜まり、
結果としてむくみやすくなります。
低栄養による低アルブミン血症でむくみが出る場合はかなり進行している状態です。
低栄養が原因の場合は、まずしっかり栄養補給しましょう!
[肉類・魚介類・乳製品・卵類・大豆製品、、]
《栄養バランス以外で気をつけることは?]
1・お酒を飲み過ぎない
2・極端なダイエットをしない
3・生理前の症状改善
4・長時間同じ体勢を続けない
5・体を冷やさない
むくみの原因は一つではないため、それぞれに合った対策が必要ですが、
バランスの良い食事が基本です。
心掛け見てください(^-^)
#むくみ
#浮腫解消
#ビタミン
#エステサロン
#脱毛サロン
#大阪福島